51 南伝仏教の本当の意味を考える
2025年3月26日
いきなり余談ですが、ミャンマー・バガンにあるアーナンダ寺院は、第3代チャンシッター王…
続きはこちら
50 スリランカで取れないホテルの手配
2025年2月19日
良いホテルが各地にあるスリランカですが、バワ建築ホテルも人気ですし、特色のあるホテル…
続きはこちら
49【スリランカ観光】デング熱患者急増の注意喚起
2025年2月16日
在スリランカ日本国大使館は、今年に入ってスリランカ国内でデング熱患者が急増していると…
続きはこちら
48 ヌワラエリヤ観光に必須の茶摘み体験
2025年2月3日
スリランカをコロンボから時計回り(シーギリヤやダンブラ、ポロンナルワ)に周遊したとし…
続きはこちら
47 船酔い必至…ミリッサのホエールウォッチング
2025年1月31日
南西海岸をまわる際に、人気の観光スポットはゴール旧市街、ヤーラ国立公園とともにミリッ…
続きはこちら
46 【スリランカ観光】ナショナルガイドのすすめ
2025年1月28日
スリランカ旅行をする際に、周遊するのに車両をチャーターする人がいますが、そういったサ…
続きはこちら
45 【スリランカ仏教史】スリランカ=バガン動乱(2)
2025年1月25日
ミャンマー・バガン遺跡にはダマヤンジー寺院という巨大な仏教寺院があります。このパゴダ…
続きはこちら
44 【スリランカ仏教史】スリランカ=バガン動乱(1)
2025年1月20日
いきなり余談ですが、私はチューラバンサ(スリランカ小史)の英訳版を持っています。ポロ…
続きはこちら
43 スリランカ旅行にはずせない2泊目のホテル
2025年1月17日
スリランカ旅行を周遊で観光される方向けのホテルとなりますが、まず1泊目はコロンボかニゴ…
続きはこちら
42 【スリランカ仏教史】三蔵経を守る戦い
2025年1月14日
1897年ミャンマーの古代都市ピューの遺跡にある、パゴダの地下室から20枚の金板が発見されま…
続きはこちら
41 【スリランカ観光】高齢者・車椅子の方向けご旅行
2025年1月11日
現在アジア4ヶ国で旅行手配、特にツアープロデュースを行っているサラトラベルでは、最近ご高…
続きはこちら
40 スリランカの仏教施設でセルフィーは禁止!?
2025年1月7日
どこかのブログ記事に、「スリランカの仏教施設ではポージングが禁止になっていた」と疑問に思…
続きはこちら
39 【2025年】スリランカ現地ツアーのススメ
2025年1月4日
スリランカを観光する際に、カーチャーターとパッケージツアーがあることは以前お話ししました…
続きはこちら
38 スリランカ仏歯の重み
2024年12月29日
現在キャンディにある釈迦の歯“仏歯”ですが、仏歯寺に行くとその存在がいかなるものかがよく…
続きはこちら
37 スリランカ観光のガイドは誰がいいか?
2024年12月26日
今回は、旅行会社として、普段あまり触れられることのない話をしたいと思います。それは「スリ…
続きはこちら
36 スリランカは安全に旅行できるのか
2024年12月23日
今年2024年後半からスリランカツアーのお問い合わせが急増してます。現在4ヶ国を拠点に旅行手配…
続きはこちら
35 スリランカ航空直行便で1泊目は?
2024年12月20日
現在週4便まで回復している成田⇔コロンボ線の直行便ですが、観光目的としては良い時間帯に組ま…
続きはこちら
34 マウントラビニアの絶景
2024年12月19日
スリランカのコロンボ郊外、マウントラビニアビーチ沿いに佇む歴史あるホテルがマウントラビニア…
続きはこちら
33 スリランカ旅行に持って行った方が良いもの
2024年12月17日
現地旅行会社にとってよくお客さんから聞かれる質問に、「旅行時期の天気はどうですか?」という…
続きはこちら
32 【2025年】スリランカの祝日
2024年12月16日
2025年のスリランカの祝日が発表されていますので、お知らせしたいと思います。上座部仏教徒の多…
続きはこちら
31 スリランカ旅行の黄金ルート
2024年12月15日
現在ベストシーズン真っ只中のスリランカですが、今年の当社のお客さんのトレンドを分析しまして…
続きはこちら
30 【2025年最新】スリランカ観光施設入場料一覧
2024年12月13日
スリランカ観光をする際に、入場料や入館料などがまとめて掲載されている最新の観光情報がほとん…
続きはこちら
29 ニゴンボステイのすすめ
2024年12月10日
スリランカ旅行は東南アジア旅行と異なり、やや長めの旅行日程となることが多いです。理由は人そ…
続きはこちら
28 便利なミンネリヤ国立公園
2024年12月09日
スリランカを旅行する際に多くの人が野生動物を観たいと思うでしょう。なにしろ小さなセイロン島…
続きはこちら
27 シーギリヤ登頂がこわいあなたへ
2024年12月08日
今日は実践的な高所恐怖症の克服方法をお伝えしたいと思います。かくいう私も実は高所恐怖症の旅…
続きはこちら
26 アヌラーダプラの魅力
2024年12月07日
スリランカの古都、アヌラーダプラは、その悠久の歴史と仏教文化、そして豊かな自然が織りなす魅…
続きはこちら
25 スリランカ周遊 タクシーチャーター
2024年12月06日
最近当社でもご要望の多いタクシーチャーターですが、メリット、有効な活用のしかたなどをまとめ…
続きはこちら
24 聖地ダンブッラ黄金寺院
2024年12月05日
紀元前3世紀から造立がはじまったとされるダンブッラ石窟寺院は、スリランカ中部のダンブラに位置…
続きはこちら
23 ゴール観光の魅力
2024年12月03日
スリランカ南部のゴールは、古都キャンディとはまた違った魅力を持つ都市です。ポルトガル、オラ…
続きはこちら
22 ピドゥランガラロックの絶景
2024年11月30日
スリランカを代表する世界遺産、シーギリヤロック。その雄大な姿は、多くの旅行者を魅了してきま…
続きはこちら
21 キャンディ・ペラヘラ祭りとは?
2024年11月30日
スリランカで最も盛大に行われる祭りの一つが、ペラヘラ祭りです。特に、キャンディで開催される…
続きはこちら
20 アーユルヴェーダを楽しむ
2024年11月30日
日本人女性の方には定番となっているアーユルヴェーダですが、本格的に施術を受けようとすると観…
続きはこちら
19 スリランカ料理の魅力
2024年11月30日
スリランカ料理は、その多様性と奥深さが魅力です。ココナッツミルクをベースにしたまろやかなカ…
続きはこちら
18 シーギリヤの天気
2024年11月28日
シーギリヤのあるスリランカ中央部は年間を通して雨が少ないエリアとなっていて、観光しやすい地…
続きはこちら
17 【2025年最新】スリランカ国内線時刻表
2024年11月27日
スリランカ航空ともコードシェアを組んでいるスリランカ国内線 シナモンエアがウィンターシーズン…
続きはこちら
16 スリランカ観光の日数は?
2024年11月27日
スリランカ旅行を計画する際にもっとも悩む点が、旅行日数を何日間にするか?ということだと思います。…
続きはこちら
15 ポロンナルワの魅力
2024年11月25日
スリランカの文化三角地帯の中でも、ポロンナルワ遺跡は少し独特です。広大な都市に広がるアヌラダプラ…
続きはこちら
14 スリランカ キャンディの魅力
2024年11月24日
スリランカは世界遺産も多く、観光地がいくつもあるので、どこを訪れるべきなのか迷うところです。また…
続きはこちら
13 スリランカのベストシーズン
2024年11月23日
スリランカは小さな島ですが、主に北東部と南西部に分かれて対照的な季節を持ちます。観光に関していう…
続きはこちら
12 コロンボに寄る必要はあるか
2024年11月20日
スリランカ観光をする際に、コロンボ空港に到着してアヌラダプラやシーギリヤ、タンブラ方面に向かうか…
続きはこちら
11 【2025年最新】スリランカへの行き方
2024年11月17日
2024年現在スリランカへ旅行する場合には、日本からですと成田からスリランカ航空の直行便が週4便飛んで…
続きはこちら
10 シーギリヤまで日帰りで?
2024年11月16日
シーギリヤには日帰りで行けるのかというご質問をずいぶん頂きます。コロンボまで出張で来たけど泊まりのツ…
続きはこちら
9 アヌラダプラとポロンナルワ
2024年11月14日
スリランカ旅行で行き先を決めるときに迷う人が多い点に、「アヌラダプラとポロンナルワ」はどっちに行くべ…
続きはこちら
8 リゾートの父 ジェフリーバワ
2024年11月11日
トロピカルモダニズムの建築家で、アジアンリゾートというカテゴリーを確立したジェフリー・バワですが、バ…
続きはこちら
7 スリランカの仏教遺跡
2024年11月7日
スリランカは仏教遺跡が多いです。当然のことながらインドのすぐ南にあるセイロン島ですので、地理的にイン…
続きはこちら
6 スリランカのジープサファリ
2024年11月3日
国土の約8%が国立公園や自然保護区に指定されているスリランカでは、サファリやバードウォッチングなど多…
続きはこちら
5 シーギリヤの気球遊覧
2024年10月29日
日本人にはあまり知られていませんが、シーギリヤには気球遊覧があります。スリランカバルーンという運航…
続きはこちら
4 空の旅 シナモンエア
2024年10月26日
小さな島国であるスリランカを旅行する際、その利便性から車でまわる人が多いです。また、紅茶鉄道や高原列…
続きはこちら
3 スリランカ旅行での留意点
2024年10月24日
今回は少しシビアなことを書きたいと思います。それは、スリランカを旅行する際に、なにに気をつけたらいい…
続きはこちら
2 スリランカのリゾートホテル
2024年10月21日
スリランカは南アジアの島国として、特に欧米からの人気が高く、多くの観光客が訪れます。日本からの旅行者…
続きはこちら
1 スリランカ観光の魅力
2024年10月18日
スリランカは南アジアの島国として、特に欧米からの人気が高く、多くの観光客が訪れます。日本からの旅行者…
続きはこちら
スリランカの気候は、南西部と北東部で逆になっています。周遊コースになっている多くの地域で11月~4月がベストシーズンとされますが、気象分布図を見ると、実はダブル乾季のようになっていて、年間を通して観光ができることがわかります。ただ、ホエールウォッチングなどに関しては、波が高くミリッサでは11月~4月に時期が限定されていたりします。自然が相手のサファリやホエールウォッチングなどは、できれば乾季に訪れたいものです。