サラのコラム

トップページ>コラム一覧 >【2025年最新】スリランカ国内線時刻表

【2025年最新】“スリランカ国内線時刻表”

 

2024年11月27日

 

スリランカ航空ともコードシェアを組んでいるスリランカ国内線 シナモンエアがウィンターシーズン(2024年11月~2025年4月)のフライトスケジュールを発表しています。

■コロンボ→シーギリヤ

C79303 CMB-GIU 1000/1030 毎日 直行

■コロンボ→キャンディ

C79101 CMB-KDW 1030/1100 毎日 直行

■コロンボ→バティカロア

C79301 CMB-BTC 1430/1600 毎日 経由

■コロンボ→トリンコマリー

C79301 CMB-TRR 1430/1515 毎日 直行

■コロンボ→コッガラ

C79101 CMB-KCT 1030/1145 毎日 経由
C79701 CMB-KCT 1030/1145 毎日 経由

■コロンボ→ハンバントータ

C79303 CMB-WRZ 1000/1130 毎日 経由
C79101 CMB-WRZ 1030/1230 毎日 経由
C79701 CMB-WRZ 1030/1230 毎日 経由

■コロンボ→ハットン

C79701 CMB-NUF 1030/1100 毎日 直行

■バティカロア→コロンボ

C79302 BTC-CMB 1615/1700 毎日 直行

■ハンバントータ→コロンボ

C79304 WRZ-CMB 1145/1305 毎日 経由
C79102 WRZ-CMB 1245/1330 毎日 直行
C79702 WRZ-CMB 1245/1330 毎日 直行

■コッガラ→コロンボ

C79102 KCT-CMB 1200/1330 毎日 経由
C79304 KCT-CMB 1230/1305 毎日 直行

■コロンボ→トリンコマリー

C79301 TRR-CMB 1530/1700 毎日 経由

■ハットン→コッガラ

C79701 CMB-KCT 1115/1145 毎日 直行

■ハットン→ハンバントータ

C79701 CMB-WRZ 1115/1230 毎日 経由

■キャンディ→コッガラ

C79101 KDW-KCT 1115/1145 毎日 直行

■キャンディ→ハンバントータ

C79101 CMB-WRZ 1115/1230 毎日 経由

■シーギリヤ→ハンバントータ

C79303 GIU-WRZ 1045/1130 毎日 直行

■シーギリヤ→コッガラ

C79303 GIU-KCT 1045/1215 毎日 経由

以上のようになっています。
シナモンエアのフライトスケジュールをすべて掲載したのは日本人向けではじめてではないでしょうか。

さて、ざっと眺めてみますと、シーギリヤからキャンディまでのフライトがありませんので、国内線だけの周遊はできません(できたとして、車は迂回する必要があり、費用面でコスパ悪そうですが)。 キャンディ→ハンバントータやシーギリヤ→ハンバントータ便がありますので、ヤーラ国立公園などに移動するには便利ですね。 また、ハンバントータ→コロンボもありますので、ゴール観光を省いてもよければ、これに乗って帰ってしまうということもできます。

キャンディ→コロンボやシーギリヤ→コロンボがないのは、つまり国内線を主に利用する欧米人などが周遊ツアーを組むためにシーギリヤに行って、そのまま帰ってくるという需要がないということでしょう。周遊する人向けだということですね。

ただ、シナモンエアのフライト時刻を全部見たのははじめてですが、結構使えますね。全便デイリー運航ですし。特にキャンディ発着場はキャンディ湖にありますので、機材は水陸両用機でして、かなりレアな体験になるのではないでしょうか? とんでもなく高い訳でもありませんので、連日車で4時間とかっていうよりもメリハリがあって楽しそうです。

お問い合わせ・ご予約はこちらまで

 

一覧に戻る
ページトップへ