


Column
2025年1月5日
ホイアンを観光する際にあると便利なものとして、使い捨てレインコートが挙げられます。
ホイアン旧市街は車両乗入れ禁止になっているので、観光する際は徒歩で散策するのが基本となりますが、やっかいなのは、ホイアンでは雨季でなくても午後にスコールが多く、晴れていたのに急に天気が変わり、けっこうな雨量で足止めを食らうことがままあることです。
そして、雨がやむまで近くのカフェなどで雨宿りして時間を過ごす人の姿を多くみかけるのですが、皆さんホテルに戻ってひと休みしたいなという表情をしているのです。
ただ、一度降ると2~3時間やまないことも多く、だらだらと時間が過ぎて勿体ない思いをすることになります。
つまり、ホイアンでは予想外の雨に降られることがあり、ホテルは近いからと気を許して何も持たずに出て、帰れなくなってしまうというわけです。通常徒歩10分ぐらいの距離でもひとたび雨が降ればホイアンでは帰れなくなったりします。我慢できずにずぶ濡れになって宿泊先に帰ろうとする観光客を見かけますが、体調を崩してしまっては元も子もありません。
こういう時に使い捨てレインコートがあると非常に便利です。一度に降る雨量が多いので、折りたたみ傘では歩くのに重くて少し邪魔かもしれません。それに、水はけが悪いのでどうせ足元は濡れてしまうことを考えると、サンダルにショートパンツ、その上にレインコートというのがラクだと思います(荷物が少ない場合ですが)。
一度ホテルに戻りシャワーを浴びて夕方に備えればちょうど良い休憩にもなることでしょう。
ホイアン旧市街観光の難しさはまさにここでして、徒歩での観光がメインとなるために、雨具なしで観光途中に降られると、旧市街の外に出るにも大変だという点です。
折りたたみ傘は手に持つ必要があるので、持っていく時に億劫になりがちですが、使い捨てのコンパクトなレインコートであれば、ポケットなどに入るのでかなり便利です。ご旅行予定の方は、100円ショップなどで買っておいて、お持ちいただいてはいかがでしょうか。