 
						
						 
						 
					Column
 
			 
			 
			 
		 
				
				
				2024年5月18日
 
						
						 
						 
					ベトナムのお土産の定番のひとつにコーヒーがあります。少しかさ張りますが美味しいと評判のココナツクラッカーとともに、人気があります。
わたしは自分用にも買って普段飲みしていますが、チュングエンのSang Tao一択です。深みのある味わいがあって美味しいです。
アルミフィルターはあちこちで買うことができますが、ペーパーフィルターを日本の100円ショップで買って使用しています。ペーパーフィルターだけ日本から持ってきて、バッチャン焼きのドリッパーを現地で購入して飲むというのが◎かもしれませんね。
 
					さて、コーヒーを観光地であるホイアンで買おうとすると高いところばかりでどこで買えばいいかわかりません。そこでわたしが買っている安いお店を紹介しちゃいます。
こちらのミニマートは値段表示があって良心的です。ホイアン市場のすぐそばなので、値段を確認しに寄っても良いかと思います。いちばん安いもので100000~110000ドンでした。
さて、いちばん上の画像にあるTOP COCOのココナツクラッカーですが、ホイアンの最安値は30000ドンです(違ったらすみません)。この値段で買えるところは下のお店です。
上の地図は海南会館のものですが、この真向かい(ホイアン市場の手前)にお土産や菓子を売っている商店がありまして、ここでココナツクラッカーなども安いです(ビールも)。 ただ、ココナツクラッカーにしてもチュングエンのフィルターコーヒーにしても、ダナンのハン市場のある店ではもう少し安い値段で買えたりしますので、あくまでホイアンでの最安値ということになりますが、フエなどでも同様ですので、一般的に変える最安値といえるかもしれません。 
			 
					 
				 
					 電話を発信します
				電話を発信します
			